一軒家を賃貸するので
綺麗にして欲しいとのご依頼
さぁ-頑張らないと
工事前の状態はまあまあ綺麗ですが
熊本地震で壁のクロスにヒビが目立ちます。
下地のプラスターボードの継ぎ目に
どうしてもヒビが入りますね。
階段・廊下もこんな感じ⇩
浴室には頑固なカビが !! ⇩
脱衣所もこんな感じ古さを感じる ⇩
古くなったビルトインコンロ ⇩
賃貸でもウォシュレットが欲しいな ⇩
水栓の根元からチョット水漏れが! ⇩
賃貸リフォームへ🔨工事開始 ~
クロスを剥がして ⇩
地震で下地のプラスターボードの
ビスが効いてない状態です。
追加のビス打ちで全てのボードを
しっかり固定して
器具を外してパテも2回打ち ⇩
古くなったコンロも入替 ⇩
工事期間約10日間で完成しました。
ワックスも塗ってピカピカ✨
国産畳の白いタグも付いてる和室
畳のいい香りが ⇩
プロが本気を出すと黒カビも!👀!!
見当たらない、しかも綺麗に!!
脱衣所も明るく綺麗に(*^-^*)
お手入れが簡単なコンロに交換 ⇩
クロスを張替え二連ペーパーホルダーを
取付・収納棚を取付て
脱臭機能付きウォシュレットも
取付て快適に
⇩
新しい水栓に取替て清掃したら
ピカピカに
※プロの清掃業者は凄いです。
40坪弱の一軒家の清掃を一人で2日間で
完了し文句の付けようがない仕上がりに
ビックリです。
さすがプロフェッショナルでした。
※今回の工事はオーナーが入居される方が
快適に住まわれる環境をとのご意向で手したので
頑張りました。仕上がりにも満足されていました。
^_^; ホッ